23日(土)は、土曜参観・作品展・PTA集会です。どうぞよろしくお願いします。

12月24日 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式のあと、各学級では、通知票を受取り、また、冬休みのくらしについてや学習課題の配付などがありました。
 3学期は、1月11日(火)から通常の登校が始まります。
 交通安全に気を付けて登校してください。

12月24日 終業式フォトギャラリー

 各学級の活動の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月24日 終業式フォトギャラリー

 各学級の活動の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月24日 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式 講話
 ニュースでは、新型コロナウイルス感染症の広がりが心配です。これまで通り感染症防止の対策をしっかり取り組んでいきましょう。
 さて、明日から、冬休みが、始まります。17日間をよりよい過ごし方をしてほしいと思います。そこで、「ふゆやすみ」で作文(標語)しました。
 ◇ふー冬を味わおう。
 ◇ゆー雪が降るほど寒くても、運動しよう。
 ◇やー休み、休憩が大切。休みながら、心も体も気分よく上手に過ごそう。
 ◇すー進んでお手伝いしよう。
 ◇みーみんな、揃って3学期を迎えよう。
 「冬の季節感を味わおう!」「体をきたえよう!」「心をきたえよう!」「役立つことをしよう!」「事故・ケガをしないようにしよう!」を意識して17日間の冬休みを安全にすごしてほしいと思います。そして、是非ともしてほしいことは、家の手伝いです。家の仕事や片づけなどで人の手がたくさんほしい時です。少しの時間でもお手伝いを必ずしましょう。
 今年の漢字は、「金」が選ばれました。東京オリンピック・パラリンピックでは、日本の金メダルラッシュがありました。アメリカ大リーグの大谷翔平選手や将棋の藤井聡太4冠の快進撃、松山英樹選手のマスターズゴルフ優勝など輝かしい金字塔の打ち立てたことなどから選ばれたようです。
 それでは、1月11日(火)の3学期始業式には、元気にみんながそろって登校してくれることを願っています。

12月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆コッペパン
☆マーガリン
☆カレーうどん
☆はくさいの甘酢あえ
☆りんご

でした。


『うどん』
 うどんは小麦粉、食塩、水を混ぜ合わせて練った生地を、細長いめんにして、ゆでて食べます。生地を薄くのばして、包丁で切る「手打ちうどん」や、生地を細長くしていき、めんにする「手延べうどん」などがあります。

 日本のめんは、奈良時代に、中国に派遣された遣唐使によって持ち帰られたものが始まりと考えられています。最も古い記録には、小麦粉に米粉と塩を混ぜ合わせて、手でのばす、そうめんのような食べ物が食べられていたと書かれています。
 室町時代の初め頃には、小麦粉を使った現在と同じようなうどんが作られるようになりました。

 今日で2学期の給食は終わりです。冬休みも3食しっかり好き嫌いせず食べて、元気に3学期を迎えてほしいと思います。
 3学期の給食は、1月12日(水)から始まります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/20 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みんなで楽しもうin鶴見緑地
2/21 講堂設営(5年) 卒業お祝い週間(〜2月25日) 
2/22 読書タイム C-NET 講堂ワックスがけ
2/23 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天皇誕生日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/24 卒業お祝い集会 6限外国語
2/25 シート敷(5年)
2/26 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・