球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回戦は、男女とも2年生対1年生です。いきなり大熱戦です。盛り上がっています。

球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
10日(金)午後から全校球技大会を開催します。開会式では、力強い選手宣誓とルール説明がありました。

英語科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日の研究授業ですが、今日が浪速区のPRを英語でプレゼン発表です。
発表の後も、互いに良かったところを話し合います。

報道発表資料より

大阪市教育委員会事務局では、令和3年12月8日(水曜日)、一部の学校で、学校給食において提供した牛乳について、飲用に適さないと判断し提供を中止しましたと発表いたしました。
本校は、中止の対象ではありません。通常通り給食を提供いたします。

英語科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生で研究授業を行っています。大阪市教育委員会、大阪市教育センターから指導主事の先生、C−NETの先生、ICTサポートスタッフにも入ってもらっています。パソコンを使い、区のPR内容を考えて英語でプレゼンする予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 2年百人一首大会(5,6限)
生徒議会
2/22 45分×6限
放課後学習会
2/23 天皇誕生日
2/24 3年調整懇談(15:00〜)&3年5限まで
放課後学習会(2:30〜)

学校からのお知らせ

公表資料

ICT マニュ

いじめ対策

ICT マニュアル

非常変災時の臨時休業