土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科は「太陽の動き」です。英語は「児童労働」がテーマです。アフリカのカカオ農園で働く子どものビデオを見ました。
3年生のみ2時間で授業は終了、11時から3年生保護者対象の進路説明会を開催します。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科は、電圧計の学習です。社会は、東北地方の問題を話し合いながら進めています。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日(6日)土曜授業です。
1年生は、数学と英語です。頑張っています。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4限は、道徳の研究授業を2年生で行いました。命の尊さをしっかりと考えることができました。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2限、社会科の研究授業を実施しました。大阪市教育センターから指導員の先生、敷津小学校から校長先生にも来ていただき学びを深めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 2年百人一首大会(5,6限)
生徒議会
2/22 45分×6限
放課後学習会
2/23 天皇誕生日
2/24 3年調整懇談(15:00〜)&3年5限まで
放課後学習会(2:30〜)

学校からのお知らせ

公表資料

ICT マニュ

いじめ対策

ICT マニュアル

非常変災時の臨時休業