3年生面接練習(12/8)
今日は、3年生2組と3組で面接練習をおこないました。
クラスが進むにつれて、生徒の態度や受け答えもどんどん良くなってきています。
後半のクラスが楽しみです。
【お知らせ】 2021-12-09 08:07 up!
◆7人制ラグビー日本代表 林 大成選手のジャージ寄贈◆
11月4日(木)に掲載していますが、11〜12月に7人制ラグビーの強豪が世界中を転戦する「ワールドラグビー セブンスシリーズ」のドバイ大会に日本代表として選出され、遠征していた、本校第59期生の 林 大成 選手にラグビーワールドカップ・セブンス2018の時の日本代表ジャージを寄贈してもらいました。
正門を入って、すぐ右側のショーウインドウ内に飾りました。
【お知らせ】 2021-12-08 17:31 up!
学校給食用牛乳の提供について(12/8)
報道発表資料 学校給食用牛乳の提供停止について(第一報)
問合せ先:教育委員会事務局 総務部 保健体育担当(06-6208-9140)
大阪市ホームページより 令和3年12月8日 15時45分発表
大阪市教育委員会事務局では、令和3年12月8日(水曜日)、一部の学校で、学校給食において提供した牛乳について、飲用に適さないと判断し提供を中止しましたので、お知らせします。
1 経過
令和3年12月8日(水曜日)13時頃、大阪市立小学校3校(東住吉区2校・平野区1校)から、給食に提供した牛乳について、味や匂いに異変があるという報告がありました。
報告を受け、同一業者から牛乳を納品している学校に対して、直ぐに牛乳の喫食を止めるよう指示しましたが、児童生徒の一部は既に飲んでいる状態でした。
児童生徒の健康状態については、現在確認中です。
2 発生原因
現在調査中です。
3 対象校(同一業者から牛乳を納品している学校)
北区、東淀川区、生野区、東住吉区、平野区の小学校81校及び中学校39校
4 対象本数
約4万本
保護者の皆さまへ
本校以外の学校において、本日の給食献立の「牛乳」を喫食中、「味やにおいに異変がある」との報告が教育委員会にありましたが、すでに本校においては、給食を喫食しておりました。
本校では、生徒への給食前に行う検食時には異変は出ていません。また、生徒・教職員からも喫食後の異変はでておりませんが、もし生徒の体調に異変等がございましたら、ご連絡いただきますようお願いします。
なお、原因については現在調査中ですので、判明次第、ご報告させていただきます。
【お知らせ】 2021-12-08 17:31 up!
R3全国学力・学習状況調査結果
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果報告をさせていただきます。ご覧ください。
↓
R3全国学力・学習状況調査結果
【お知らせ】 2021-12-08 12:18 up!
3年生面接練習が始まりました。
3年生の面接練習が始まりました。
まず3年1組の生徒からスタートします。最初のグループはとても緊張していましたが、阪井校長先生の質問にしっかりと答えることができていました。
緊張から少し声が小さい人もいましたが、自分の考えてきたことを自信をもって答えれるように取り組んでいました。
まだまだ面接練習は続きますので、後のクラスがさらに良くなっていくことに期待しています。
【お知らせ】 2021-12-06 10:13 up!