本日の給食(2月21日・月曜日)すき焼き煮・もやしとにんじんの甘酢あえ ツナっ葉いため・ごはん・牛乳 食生活を見直して病気をふせぐには… *ゆっくりよくかんで食べましょう。 *朝ごはんでいきいきした1日を始めましょう。 *おやつや夜食をとりすぎないようにしましょう。 *いろいろな食べ物を組み合わせてバランスよく食べましょう。 *野菜をたっぷり食べ、果物も毎日とりましょう。 *塩分や脂質のとりすぎに気をつけましょう。 *牛乳・乳製品、緑黄色野菜、豆、小魚などで骨をじょうぶにするカルシウムをとりましょう。 人権の花運動
伝法小学校が「人権の花運動」に協力し、人権尊重思想の普及高揚に貢献したということで、大阪法務局より感謝状をいただきました。
本日の学習(2月21日・月曜日)
一週間が始まりました。先週末から冷え込みが厳しいですが、子どもたちは元気に頑張っています。
1年生は、国語で物語に出てくる登場人物の気持ちを考えながら、音読をしていました。 2年生は、算数で実際の箱の形をみながら、頂点やり形りについて考えていました。 5年生は、外国語活動でいろいろなお店について学習していました。 本日の学習2(2月18日・金曜日)
6年生は、卒業式にむけて、校歌の練習等をしていました。ただ、音楽については、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、一人ひとりの距離をとり、あまり大きな声にならないように気をつけていました。
また、「性の多様性」についての学習では、いろいろな考え方があることに気づき、差別や偏見のない社会について考えていました。 本日の学習1(2月18日・金曜日)
5年生は、社会科で、環境を守る活動についていろいろ考えていました。
4年生は、体育科で、ラグビー型のボールを使って行う運動をしていました。丸いボールとは違う扱いの難しさがあったと思います。 |