11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

6年 南大江の町づくり

画像1 画像1
6年生の国語で「町の幸福論」の学習をしています。
今の南大江地域のよさと課題を話し合い、
実際行われている地域活動について
調べていっているところです。

インターネットでは見つけられない情報は
お電話で直接お伺いすることもあります。

中央区役所や南大江会館などへ
お電話をして教えてもらっている様子です。

電話する前の緊張した顔が
電話が終わるとほっとにこやかになっていました。

5年 体育 台上前転 フラッグフットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、台上前転の学習を
運動場では、フラッグフットボールの学習をしています。

台上前転の学習では、マットを跳び箱の左右にも引いて
安全面に気をつけて用具を用意しています。
学習者用端末を使って、自分の動きを確認できるようにしています。

フラッグフットボールでは、いくつかのチームに分かれて
体の動かし方やボールの投げ方、ディフェンスの動きを
時間いっぱいまで練習していました。

しっかりとした運動量を確保し、たくさんできることが増えることで
子どもたちは楽しんで運動に取り組んでいました。

1年 算数科「ひきざん」

「11−2」の式になる問題文作りに取り組みました。

ひき算の問題は、11個のものから2個使って「残り」を求める問題と、11個のものと2個のものの「ちがい」を求める問題が作れることを確かめました。

教科書の挿絵を見て、「11−2」の式になる問題文を頑張って作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育科「とびばこあそび」

班で協力して跳び箱を準備し、跳び箱に取り組みました。

両足で踏切り、両手を跳び箱の奥側について、一気に跳び越える。

跳ぶ時のコツを確かめながら、取り組んでいました。

自分が挑戦したい高さの跳び箱に何度も挑戦することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食 11/17

画像1 画像1
【今日の献立】
・関東煮
・れんこんの梅風味焼き
・のりのつくだ煮
・ごはん
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28