5年生 朝日新聞工場のオンライン社会見学!大きな機械が動いて新聞が印刷されていく様子は圧巻でした! 今回の学習を生かして、新聞に興味を持ってほしいです。 2月21日(月)の給食です。🍲食生活を見直して病気を防ごう!🍲 ◎ゆっくりよくかんで食べましょう。 ◎おやつや夜食をとりすぎないようにしましょう。 ◎野菜をたっぷり食べ、果物も毎日とりましょう。 ◎牛乳・乳製品、緑黄色野菜、豆、小魚などで骨をじょうぶにするカルシウムをとりましょう。 ◎朝ごはんでいきいきした1日を始めましょう。 ◎いろいろな食べ物を組み合わせてバランスよく食べましょう。 ◎塩分や脂質のとりすぎに気をつけましょう。 「すき焼き煮」は、「ふ(小麦粉)」の個別対応献立です。 ※病気の予防には、食に関する知識や理解を深め、望ましい食習慣を身につけることが大切です。文部科学省、厚生労働省、農林水産省が連携で策定した「食生活指針」では、具体的な実践方法が示されています。 2月18日(金)の給食です。こまつな こまつなは、冬が旬の野菜です。現在は、露地栽培やハウス栽培を組み合わせて、一年中出回っています。 ※露地栽培…作物を外の畑で栽培すること。 こまつなは、緑のグループの食べ物で、おもに体の調子を整える働きがあります。また、ほねや歯をじょうぶにするカルシウムや血液をつくる鉄なども含んでいます。 ※こまつなは、冬が旬の緑黄色野菜です。近年は、露地栽培とハウス栽培を組み合わせ、一年を通して市場に出回っています。もともと東京都小松川地区の特産品でしたが、現在では大阪府や福岡県など、全国の都市近郊を中心に栽培されています。 アクやくせが少ないため、煮ものや炒めもの、おひたしなど幅広い料理に利用されています。 こまつなは、栄養価が高く、体の抵抗力を高めるといわれるカロテンやビタミンⅭ、骨や歯を丈夫にするカルシウム、血液をつくるもとになる鉄などを多く含んでいます。 一年生 英語アルファベット、曜日、天気、果物、動物…など、興味をもって楽しく学習をすることができました♪ 2月17日(木)の給食です。洋なし(カット缶)、レーズンパン、牛乳です。 🥛クリーム🥛 クリームとは、生乳から乳脂肪分が多い部分を取り出したもので、「生クリーム」とも呼ばれています。 今日の「ほうれんそうのクリームシチュー」に使われています。 |
|