児童集会「伝言ジェスチャーゲーム」(1・3・5年生:10月7日)この日は、1・3・5年生で、5年生がリーダー役を務めました。しっかり役割を果たしていました。すっかり高学年の顔になっている5年生。自然体験学習が楽しみですね。 集会のゲームは伝言ジェスチャーです。声は出しません。ジェスチャーのみで答えを探ります。一つの答えですが、人によって伝え方が違う面白さがありました。 言葉で伝えることはもちろん大切ですが、ジェスチャーを交えることでより一層伝えたいことが伝わるのだと感じました。 今日の給食「米粉のハヤシライス」(10月6日)ハヤシライスは子ども人気上位のメニューですが、いつもと違うところがありました。それは、「米粉」、を使っているところです。 大阪市の給食でハヤシライスは通常、小麦粉を食用油脂でいためて作るブラウンルウを使用しています。 今回のハヤシライス[米粉]は、小麦アレルギーのある児童に配慮し、小麦粉で作ったブラウンルウの代わりに上新粉を使用しています。また、ルウを使用しないことで、あっさりとした味わいとなっていて、食べやすかったです。。 このハヤシライス[米粉]は、平成29年度学校給食献立調理検討会議で開発された、まだ新しいメニューなんですね! 本庄中にライン引き等で出ていたため、画像のない日が増えております・・・。 本庄中で練習2(10月6日)6年生は組まずにできる体つくり運動とフラッグを使った壮大な演技に取り組んできました。本番の運動場で場所の確認もしています。 3年生、6年生ともに中学校の教頭先生に「よろしくお願いします」「ありがとうございました」と学校を代表してしっかり伝えることができました。 本庄中で練習1(10月6日)本番で使う運動場で演技の練習や走ることができるのは本当に貴重です。お貸しいただいている本庄中学校の皆様、ありがとうございます。 画像は3年生です。フラフープを使っての演技です! 修学旅行 50 (10月9日)土曜日にもかかわらず、保護者の皆様、教職員のお迎えの中、帰校式を行いました。 たくさんの思い出ができた2日間。代表児童の言葉の中からも素晴らしい体験ができたことがわかりました。 この修学旅行で過ごした時間は忘れられない経験であり、今後の生活に生かせるものでもあったと思います。 中本小学校の最高学年6年生は、礼儀、マナーよく、ルールを守り、立派でした! 明日からまた登校スタートです。元気な6年生の登校を待っています。 |
|