10月度生徒代理PTA図書貸出のお知らせ

PTA会員のみなさま

 平素はPTA活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、生徒による図書の代理貸し出しをおこないますので、ぜひご活用くださいますようお知らせいたします。

    記

1 申込期限 10月14日(木)
       担任の先生まで申込書をご提出ください。
2 貸出期間 次回貸出申込書の配布まで
3 返却方法 お子様より担任の先生までご返却ください
4 貸出冊数 一家庭当たり書籍5冊、DVDなど1本まで

*お子様より担任の先生にご提出いただければ、翌日以降にお子様に図書などをお持ち帰りいただけます。希望図書が重複した場合は、調整いたしますのでご了承ください。
*図書リストをご確認ください。


 10月度生徒代理PTA図書貸し出しのお知らせ
 H27-R元年PTA図書リスト
 令和2年度PTA図書「新刊リスト」


 

令和4年度学校選択制にかかる学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(10月4日)は、2回目の令和4年度学校選択制にかかる学校公開でした。

生徒会認証式

 本日(10月4日)は、久しぶりの全校集会でした。
生徒会の認証式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の実施区域からの除外に伴う学校園の対応について

保護者様

 新型コロナウイルス感染症について、感染症拡大防止のための取り組みにご理解ならびにご協力をいただきましてありがとうございます。

 さて、令和3年9月30日までを実施期間として行われた「緊急事態宣言」について、令和3年9月28日に政府が解除を決定いたしました。
 しかしながら、現在、大阪府において新規陽性者数は減少しているものの、依然として多い状況にあります。
 つきましては、学校におきましては、引き続き感染拡大に対する警戒を維持しつつ、教育活動を行ってまいります。
 今後の感染拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びを止めないために、保護者の皆様とお子様の感染の予防がとても大切でございます。
 明日、配布いたします「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」を改めてご確認くださいますようお願いします。

 新型コロナウイルスにかかる対応につきましては、今後の感染状況によっては変更が生じる場合もございます。ご承知おきくださいますようお願いします。

       記

1 通常授業を継続します

2 健康観察をお願いします
  緊急事態宣言解除後も、ご家庭で取り組んでいただいている毎朝の検温等の健康観察を引き続き徹底していただきますようお願いします。

3 学校行事について
  修学旅行・一泊移住などの泊を伴う行事、ならびに、校外の教育活動につきまして、実施できるものとなりました。

4 部活動について
  徹底した感染防止対策を講じたうえで、大阪市部活動指針に則った活動が実施できるものとなりました。
  府県間の移動を伴う練習試合や合同練習は行わないこととなっております。

5 感染予防の対策にご協力ください
  緊急事態宣言の解除後も、学校以外での日常生活についても、感染予防の観点から、混雑している場所や時間をさけて少人数で行動する等、感染防御の対策にご協力いただきますようお願いします。

明日配布の文書です
 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

令和4年度学校選択制にかかる学校公開・説明会

 本日(9月28日)は、令和4年度学校選択制にかかる学校公開・説明会でした。
 お越しいただいたみなさま、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 B 【木曜の時間割】
2/22 1,2年学年末テスト(社・数・保体) 【水曜の時間割】
2/23 天皇誕生日
2/24 1,2年学年末テスト(理・英・技家2) 【木曜の時間割】
2/25 1,2年学年末テスト(国・技家1/美2) 生徒会中学校紹介 文化祭実行委員会

マニュアル

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

花乃井だより