PTA図書室開館ならびに生徒代理貸出についてのお知らせ
平素はPTA活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
さて、本年度のPTA図書について、感染防止対策の観点から、開館予定と貸出方法を下記のとおり変更いたします。 開館の再開につきましては、安心・安全に開催できるよう災禍の状況を鑑み、改めてご案内いたします。 何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。 記 1 開館予定の変更 9月度(9月16日木曜日)の開館の中止・12月度までの開館の中止 ※令和4年1月度以降の開館は未定 2 貸出方法 「生徒代理PTA図書貸出申込書」による貸出のみ 10月度より(予定) 3 貸出期間 次回貸出申込書の配布まで 4 返却方法 お子様より、担任の先生まで 5 貸出冊数 一家庭あたり書籍5冊、DVD等1本まで 詳しくは後日文書を配布いたしますのでご確認ください。 PTA図書室開館ならびに生徒代理貸出についてのお知らせ 感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)
保護者様
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。 保護者のみなさまには、この間、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防について、ご協力をお願いしているところです。 学校の幼児児童生徒に新型コロナウイルスの感染が判明した場合、保健所による調査が行われ、この調査の間については、学校休業措置を行うこととなっております。 このたび、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、保健所が行う調査の補助を学校が行うこととなり、感染が判明した幼児児童生徒の症状や登校状況、ご家庭や学校での生活状況等について聞き取り調査を行うこととなりました。 つきましては、保護者のみなさまには、学校が行う聞き取り調査にご協力いただきますようお願いいたします。 なお、お子様の感染が判明した場合は、これまでの取扱いのとおり、必ず学校へご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 本日文書を配布しております 感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)
|