学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

気・剣・体

1年生男子体育
格技室にて剣道の授業の様子です。
礼法、構え、間合い、体さばき
まず、基本的動作や基本となる技を身に付けます。そして、打ったり受けたりするなどの攻防の展開を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曜日は3年学年集会です

?予鈴前集合完了
集会スタートしました。
校内外での安心安全な過ごし方についての話でした。
いよいよ受験本番。病気、怪我のないようにしましょう。
受験は最終的には体力勝負となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポスターデザイン

3年保健授業の様子です。
テーマ
「喫煙、飲酒、薬物乱用と健康」
班別で役割を決めて制作します。
主題を目立たせるため。文字サイズ、配色、レイアウトを考えます。
授業の最後にプレゼン発表
1時間の授業で完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 方程式89問テスト実施!

画像1 画像1
 本日の6時間目、以前から予告されていたとおり、数学の方程式89問テストが実施されました。事前に示された89問の難易度さまざまな方程式が89問、順番を入れかえて出題されました。

 時間内にどれだけ正確にすばやく回答できるか、という時間との勝負になりましたが、みなさん最後の最後まで集中して答案用紙に向き合っていました。明日以降返却され、学年集会で表彰なども行う予定です。みなさんお疲れさまでした。

 次は来週から始まる期末テストです。ラストスパート、がんばって勉強していきましょう!!

1年生学年通信 第31号 はこちら

十三農園 ダイコン収穫

8月末 土づくり
9月上旬 種まき、水やり、間引き
追肥、土寄せ等
ダイコン順調に育ってくれました。
11月下旬
本日大きく育ったダイコン
4本を収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 全校集会
2/22 12年学年末(保体、社会)
2/24 12年学年末(1年理、数、美 2年理、数)
2/25 12年学年末(技家、国、英、給食あり)
2/26 新入生の体操服渡し10:00〜12:00

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ