学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

水曜日は2年学年集会です

2年生学年集会がありました。
今日は担当の先生から「将来どのような大人になりたいか。」先週の校外学習もふまえてのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

11月17日(水)晴れ 8時現在14度
あいさつ運動二日目、本日は二組です。
暖かい朝日がようやく校門付近に当たる時間帯に生徒たちが登校のピークを迎えます。
一日の寒暖差が大きくなる時期、今朝は14度、少し猫背ぎみになって登校する生徒も見られるようになってきました。

一日の始まり、胸を張って元気にあいさつをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 教育相談期間ですが・・・期末テストまで2週間!

画像1 画像1
 昨日から始まった教育相談期間。担任の先生とゆっくり話す時間がとられていると思います。ふだんなかなか話すことのできなかったことや、他愛のない話など、いろんな話をする機会になればと思います。先生たちも、みなさんが考えていることを知りたいですし、何か困っていることなどあれば遠慮なく話してくださいね!

 さて、そんなうちに、今日で期末テストまで残り2週間となりました。長かった2学期をしめくくる大切なテストです。テスト範囲も今までのテストより長くなりがちなので、早めの準備を心がけましょう!授業の顔つきも真剣そのものですね。

1年生学年通信 第30号 はこちら

くすのき学級 〜ユニバーサルデザイン〜

くすのき学級の授業の様子です。
生徒たちの一人一人のニーズを受け止め、楽しく「わかる、できる」授業の工夫に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 朝の学活

?3年生朝学活の様子です。
今週は進路懇談
午前授業、昼から下校となります。
午後は
期末テストとまとめの学習等
とても大事な時間となります。
しっかりと勉強の時間に割り当てましょう。

懇談中の課題(写真下)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 全校集会
2/22 12年学年末(保体、社会)
2/24 12年学年末(1年理、数、美 2年理、数)
2/25 12年学年末(技家、国、英、給食あり)
2/26 新入生の体操服渡し10:00〜12:00

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ