7年 志学式ライブその5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「一人ひとりを大切にする」「あやまった情報を信じない」ことに気をつけていきたいです、という考えを立派に発表していました。 7年 志学式ライブその4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 精神障がいや発達障がい・視覚障がいなど、について、調べたことを発表していました。 「障がいの有無などに関係なく誰もが活躍できる社会をめざしたいです」 7年 志学式ライブその3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「多様な性について知ること」「気持ちを受けとめる・安心感をあたえるなど、できることからやっていくこと」を呼びかけていました。 7年 志学式ライブその2![]() ![]() ![]() ![]() 7年生代表によるはじめのことばです。 『わたしたち7年生は、この春、小中一貫校むくのき学園の5〜7年の中期区分を修了します。自分の未来を、自分の道を決めていかなければなりません。 この1年間、「社会とは何か」について、考えてきました。 きょうは、わたしたちが「社会の一員」として真剣に考えてきたことを発表します。 テーマは、〜わたしたちが拓く未来 わたしたちがめざす社会〜です。』 7年 志学式ライブその1![]() ![]() ![]() ![]() |