2月10日(木) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作科「線描画」 細かく丁寧に作品を描いていました。 2枚目 国語科「プロフェッショナルたち」 それぞれの道のプロの生き方を比べていました。 3枚目 社会科「これからの日本」 平和学習を踏まえ、日本のこれからの課題について学習していました。 2月10日(木) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語「Who is your hero?」 自分の中のヒーローを発表する学習をしていました。 2枚目 理科テスト 集中して取り組んでいました。 3枚目 体育科「バスケットボール」 ゲーム形式で学習をしていました。 2月10日(木) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小数のわり算の学習の仕方を習熟度別に分かれて学習していました。 2月10日(木) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間「パラリンピックの発表をしよう」 1年生に向けて、自分たちが調べたことを発表していました。 2枚目 国語科「外国のことを紹介しよう」 興味を持った国について調べる計画を立てていました。 3枚目 音楽科「鑑賞」 音楽を聞いて、何の楽器があったのか、発表していました。 2月10日(木) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳「なわとび」 がんばり続けることの大切さについて話し合っていました。 2・3枚目 算数科「図を使って表そう」 文章問題を考える方法として、図を使って学習していました。 |
|