令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が発育測定をしていました。身長と体重を測ります。大きくなって来ましたね。そのあと、ハンカチとティッシュを持っている人はカードにシールをはります。

ランランタイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの子も自分のペースを守り走りました。5年生はさすがの速さで走ってました。

ランランタイム 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から駆け足の始まりです。名前は「ランランタイム」楽しく走る時間です。感染症対策のため、水曜日が1.3.5年生です。準備運動をして出発です。

避難訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
>
>


> 今日は火災を想定した避難訓練をしました。避難の時にはしゃべらず、口をふさいで素早く避難できました。

避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場へ避難した後、担当の先生から素早く行動できたこと、集合の後の態度がとても良いことを褒めてもらいました。来週1月17日は阪神淡路大震災の起こった日です。忘れないことを願います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 クラブ見学(クラブ最終) 安全衛生委員会
2/25 学習参観(5h)・学級懇談会(6h) 体罰アンケート配付
2/28 月末統計 PTA実行委員会(19:00)
3/1 卒業式練習開始 いじめアンケート 安全点検

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生