〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

かたちづくり(1年生) 〜11月12日〜

算数科の時間は、色板を並べて、いろいろな形をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール(3年生) 〜11月12日〜

体育科の時間に、楽しくドッジボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール(3年生) 〜11月12日〜

体育科の時間に、楽しくドッジボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査(4年生) 〜11月12日〜

「上」「右」「下」・・・
視力検査のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

九九を見つけよう(2年生) 〜11月12日〜

算数科の時間は、九九の学習をしています。
●がたてに4こ、横に6こ並んでいます。
●を囲んで、4×6の九九を見つけます。
子どもたちが、前に出てみんなに自分の考えを説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 ふれあい授業(6年)【※延期】
2/25 学習参観【※中止】
学級懇談会【※中止】
3/1 C−NET(2-1、3・5・6年)