めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
学校ホームページの記事更新について
入学説明会のお知らせ
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
学校ホームページの記事更新について
4年ふれ合い活動【公園清掃】
4年生 防災・安全マップ作り
2学期 終業式【冬休みのくらし】
学力経年調査【2日目】
学力経年調査【1日目】
地域とのふれあい活動【昔遊び1・2年】
学校保健委員会
トップアスリートによる夢・授業【6年生】No.2
トップアスリートによる夢・授業【6年生】No.1
第2回学校協議会のお知らせ
3年遠足【海遊館】No.4
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
一人一台学習者用端末の使い方
一人一台端末の使い方についてお知らせします。
・電源の入れ方や切り方などの基本操作
・学習動画の視聴方法
・Teamsのサインインの方法が書かれています。
学習者用端末を使われる際の参考にしてください。
一人一台学習者用端末の使い方
緊急事態宣言期間中の校時表
5月11日(火)までの校時表です。
ご確認ください。
緊急事態宣言期間中の校時表
今後の学校園における対応について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、今般、大阪府より政府に対し「緊急事態宣言」を行うよう要請され、政府が大阪を対象に「緊急事態宣言」を発出する見込みとなっております。
大阪市教育委員会からの指示に基づき、緊急事態宣言が発出された際の本校での学習活動についてのプリントを本日配付しております。
登校や下校の時間についてなど、ご家庭でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、感染症の予防については本日配付いたしましたプリントの裏面にある、令和3年4月8日付「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」をご覧ください。
なお、ホームページでも、配付プリントをご覧いただけます。
令和3年4月23日付「今後の学校園における対応について」
[裏面]令和3年4月8日付「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
今日から給食が始まります。
今日のこんだては、カツカレーライス、フルーツ白玉、牛乳です。
朝早くから給食調理員さんたちが、じゃがいもやにんじんなどを児童のみなさんが食べやすいように一つずつていねいて切ってくれています。中には、花の形をしたにんじんも入っています。
また、給食室前のボードに給食委員会の児童がこんだてを書いたり、材料を赤・黄・緑の食べものに分けて貼ってくれています。
みなさん、おいしい給食をもりもり食べてくださいね。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
69 | 昨日:86
今年度:28048
総数:296161
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/23
天皇誕生日
2/24
不審者対応避難訓練
不審者対応避難訓練予備日
2/25
お話会2・5年
C-NET
睡眠出前授業5年
ウリナラクラブ
校庭開放
わくわく教室4-6年
2/28
C-NET
わくわく教室3-6年
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより(2月号)
学校だより(1月号)
学校だより(12月号)
学校だより(11月号)
学校だより(10月号)
学校だより(8・9月号)
学校だより(7月号)
学校だより(6月号)
学校だより(5月号)
学校だより(4月号)
保健だより
ほけんだより(2月)
ほけんだより(1月)
校時表
校時表(5月20日・21日)
緊急事態宣言期間中の校時表(5月12日から31日まで)
校時表
緊急事態宣言中の校時表
学習者用端末
ホームページを見られるようにするには
一人一台学習者用端末の使い方
一人一台学習者用端末の使い方
学習者用端末(1年用)
【保護者用】タブレットの持ち帰りについて
【児童用】おうちでタブレットをつかおう!
Teamsマニュアル(児童生徒用)
非常変災時
大雨による河川増水時の措置
非常変災時の措置
式関係
始業式・終業式(修了式)
運営に関する計画
運営に関する計画
学校協議会
第2回学校協議会実施報告書
第2回学校協議会実施計画書
第1回学校協議会実施報告書
第1回学校協議会実施計画書
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
安全マップ
交通安全マップ(防犯マップ)
PTA・地域
愛の一声運動・安全登校運動 立ち位置
お知らせ
2学期の主な学校行事
運動会プログラム
運動会の観覧について【詳細版】
運動会 会場図
運動会の観覧について
運動会のオンライン動画配信及び写真撮影
運動会の案内
【6年生】個人技
夏休みクイズ!の答え
林間学習について
授業時数の確保について
新型コロナウイルス感染症の予防について(6月1日付)
全国学力・学習状況調査及びすくすくウォッチの実施
今後の学校園における対応(5月20日からの教育活動)
定期健康診断実施に伴う下校時刻の変更について
新型コロナウイルス感染症の予防について
今後の学校園における対応について
携帯サイト