新型コロナウイルス感染症にかかる対応【一部の学級の再開について】2月10日13時50分
本校の臨時休業措置について、ご理解・ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認を行ってまいりました。
調査の結果、濃厚接触者が確定でき、安全が確認された学級は来週、2月14日(月)より通常通り学校の教育活動を行います。
学級休業を継続することとなった学級の保護者には、保護者メールを送信させていただいております。
また、いきいき活動につきまして、12日(土)は活動休止日、14日(月)からは学級休業のクラスを除き、通常通り開催いたします。
ご家庭におかれましては、毎朝必ずお子さまの健康観察を行い、登校の際、健康観察表の提出を引き続きお願いいたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解・ご協力をお願い申しあげます。
【お知らせ】 2022-02-10 13:57 up!
★ 今日の給食
・白身魚のフリッター・洋風煮・カリフラワーのサラダ・黒糖パン・牛乳です。
洋風煮は、キャベツ、たまねぎ、にんじん、しめじなどがたっぷりで、体にとてもよいですね。カリフラワーと合わせると、100gの野菜がとれます。
【できごと】 2022-02-10 12:03 up!
給食たんけん 「旬のカリフラワーが登場!」
今が旬でおいしいカリフラワーを、手づくりドレッシングで和えています。歯ざわりがよく、美味しいですね。熊本県から届いています。
白身魚のフリッターは、カリッと揚がっていて風味よく仕上がっています。
【できごと】 2022-02-10 11:56 up!
休み時間の様子!
1時間目のあとでもさっそく元気に遊んでいますね!
大縄もだんだんリズムよくとべるようになりました!
【お知らせ】 2022-02-10 10:28 up!
お昼休み!
お昼休みは給食を食べて元気になったのか、外に出る子どもが多かったです!
ハヤシライスを食べたからかな?
そして今日は3年生の先生3人対3年1組の子どもたちでジャンケン増え鬼をしました!
【お知らせ】 2022-02-10 10:28 up!