ピースワールドにむけて
6年生はピースワールドにむけて、掲示物をつくったり、発表練習をしたりしています。
今日は、6年生が朝の時間に低学年の教室に行き、手話歌「世界がひとつになるまで」を教えていました。
低学年のペースに合わせながら、ゆっくり分かりやすく伝えようとする優しい姿が印象的でした!
【6年】 2022-02-22 19:44 up!
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
保護者の皆様
このたび、本校教職員が新たに新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
学校としましては、教育委員会等との連携のもと、疫学調査や校内の消毒作業等を進めた結果、学校の安全が確認できましたので、2月24日(木)は通常どおり授業を行います。いきいき活動も予定通り実施いたします。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行い、必要に応じて学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
重ねてのお願いにはなりますが、本件につきまして、うわさ等風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立依羅小学校 校長 土井 一弘
【学校日記】 2022-02-22 19:43 up!
21日 給食
今日の給食は、なにわうどん.豚肉と野菜の煮もの.プチトマト.おさつパン.牛乳です。
なにわうどんは、大阪で生まれたきつねうどんとイメージして作っています。中に入れるとろろこんぶも大阪でたくさん作られているので、この2つを使ったうどんをなにわうどん名づけています。
【学校日記】 2022-02-21 18:30 up!
土曜授業・いきいき活動・PTA成人教育キット配布会中止のお知らせ
2月16日付でお手紙にてお知らせさせていただきましたが、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、お子様の安全を第一に考え、2月19日(土)に実施予定としておりました土曜授業・いきいき活動を中止とさせていただきます。
また、本日のお手紙でお知らせさせていただいておりますが、PTA成人教育による「手作りクリスタル栽培キットとハーバリウムボールペンキット」の配布会も中止となっていますのでよろしくお願いいたします。
保護者の皆様におかれましても、ご準備やご予定の調整等さまざまご協力をいただいていたこととお察しいたします。心より感謝申しあげますとともに、今後も引き続きご理解ご協力をいただきますよう重ねてお願い申しあげます。
土曜授業・いきいき活動・ハーバリウムボールペンキット配布会
全て中止
【重要なお知らせ】 2022-02-18 17:37 up!
3年 くぎうちビー玉
図工では、「くぎうちビー玉」に取り組んでいます。コリントゲームや迷路ゲームを作っています。もうそろそろ完成!楽しみです!
【3年】 2022-02-16 13:29 up!