心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

古典の問題を解き進めます

3年生国語科で「古典」の問題を解いています。今日は江戸時代の国学者 本居宣長の随筆「玉勝間」の一節からの出題です。今週の木・金曜日に公立高校の特別選抜入試が実施されます。試験にむけてしっかりと力をつけてくださいね。

(上から)3年生国語科の授業のようすです
  みんなで古典の問題を解いていきます
  先生から解き方のポイントを教わりましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵筆の使い方を学びます

1年生美術科で絵筆の使い方を実習中。線や図形を描いたり、ひらがなをなぞってみたり、それぞれ練習に励んでいます。力加減によって、思った以上に太くなったり、濃淡が出たりするみたいですね。

(上から)1年生美術科の授業のようすです
  絵の具と絵筆を使って、線や図形を描きます
  力の入れ方がけっこう難しいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

療養期間・外出自粛期間(出席停止期間)について

保護者の皆さま
生徒の皆さま

 新型コロナウイルス感染に係る療養期間・外出自粛期間(出席停止期間)につきまして大阪市保健所の資料をリンクしておりますので、ご参考ください。

 参考資料> 療養期間・外出自粛期間(出席停止期間)について

関東では雪が降るそう

2年生理科の授業で「日本の気圧配置」を学習中。季節によって気圧配置が変わるようすを天気図を見ながら教わります。今朝の大阪は曇り空ですが、関東地方では雪が降りやすい気圧配置になるそうですね。

(上から)2年生理科の授業のようすです
  天気図をもとに日本付近の気圧配置を学習します
  予報では大阪もお昼ごろに雨が降るそうです  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トントン…と、音が響きます

1年生技術科で製作している木製ラック。製作過程も後半に入った模様。大まかな形が出来上がり、引き出しなどのパーツを作っています。金づちで釘を打つトントンという音があちこちから聞こえてきますね。

(上から)1年生技術科の授業のようすです
   木製ラックの製作に取り組んでいます
   金づちやノコギリなど道具の使い方に慣れましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 大清掃
3/1 1.2年学年末テスト
公立高校特別選抜発表