菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年生☆中学校生活について

画像1 画像1
 新東淀中学校の生徒会のみなさんから中学校生活の様子について劇にしたビデオをいただきました。普段の中学校での勉強のことやクラブ活動について紹介がありました。
みんな興味をもって見ていました。

6年生☆昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食後も元気いっぱいで外に遊びに行っています!!
運動場でボールを使って遊んだり、芝生や遊具で遊ぶ姿が見られます。

2年 リコーダーについて

先日、リコーダーの申込用紙を配布しました。
リコーダーは写真の通りになります。
ソプラノリコーダーをご準備ください。
写真を参考にしていただき、購入を希望される方は2/10(木)までに封筒にお金を入れ、子どもに持たせてください。
それ以降の申し込みにつきましては、個別にご相談ください。
画像1 画像1

オンライン授業の様子です。

 大阪市のシステムの都合上、しばらく「新型コロナウイルス感染症関連」と「緊急のお知らせ」以外の記事をアップすることができませんでした。

 1月末の緊急下校や臨時休業、学級閉鎖に際しては、ご心配やご迷惑をおかけしました。
 休業中、6年生は子どもたちのいない教室でオンライン授業、他の学年も、学年に応じてICTを活用した学びやプリント学習など、家庭での学習にご協力いただき、本当にありがとうございました。

 感染症の拡大についてはまだまだ予断を許さない状況ですが、子どもたちの健康と安全を第一に、学びを止めることのないよう取り組んでまいります。ご家庭でも、基本的な感染症対策の継続、不要不急の外出を控える、友だちの家に集まって遊ばせないようにするなど、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月になり、図書室の特集コーナーも模様替えされています。
 「鬼」に関する本を集めていただきました。

 節分に関するクイズもありますよ。

 Q.鬼の つのと きばは、
  どんな動物の つのと きばだと 言われているでしょう?

 1 しかのつのと おおかみのきば
 2 うしのつのと とらのきば
 3 やぎのつのと ぞうのきば
こたえは・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 クラブ
2/25 スクールカウンセラー

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他