緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について
このたび、本校の児童が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、1月25日(火)は臨時休業といたします。
1月26日(水)以降の学校の教育活動につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。 また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 なお、全校臨時休業中は、いきいき活動(一時預かり事業)も中止いたします。 ※明日1月25日(火)の家庭での学習課題につきましては、明日の朝10時00分頃までには、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。お子さまが家庭学習に取り組むことができるようご協力をお願いします。 ※ 午後1時45分の下校の時点で、不在等により帰宅できないときは、学校までご連絡ください。また、お迎えをされる場合は、学校で待機しますので、学校まで、ご連絡ください。 ※ 本日の「いきいき活動」への参加もできませんので、ご確認ください。 ※ この間は、人ごみの中や友だちの家へ遊びに行くのをひかえ、安静に過ごすように努めさせてください。 大阪市立小松小学校 校長 原田 哲次 明日 1月22日(土)の、『いきいき活動』について
明日の『いきいき活動』については、午前8時半からの受け入れが可能との報告がありましたので、お知らせします。ご予定ください。
なお、『いきいき活動』には、当日朝の健康観察を行い、風邪様疾患の症状があれば、参加を控えていただくよう、お願いします。 明日の土曜授業は、延期します。
本日、風邪様疾患で欠席する児童が増加しています。つきましては、明日の土曜授業について、延期といたします。
※「いきいき活動」は実施されます。なお、受け入れ時間については、本日中に、メールと本校HPでお知らせしますので、ご確認ください。 ※ 感染が広がっていますので、人ごみの中や友だちの家へ遊びに行くのをひかえ、安静に過ごすようにしてください。 ※ 発熱など、風邪のような症状がありましたら、学校への連絡をお願いします。 ※ 今回の土曜授業の延期は、3月12日(土)の予定です。ただし、新型コロナウィルス感染症の状況により中止する場合もありますので、実施については改めてお知らせします。 大阪市立小松小学校 校長 原田 哲次
|
|