すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

学校協議会

がんばる先生(研究支援)事業

全国学力・学習状況調査について

学年だより

学習者用端末

TOP

3年図画工作科

 本日3年生が「くぎ打ち・くぎ抜きの練習」に取り組みました。
 子どもたちにとって、金づちを使って板にくぎを打ったり、くぎを抜いたりすることはなかなか難しいことです。それでも慎重に、まっすぐにくぎを打ちました。みんな真剣に取り組んでいました。
 仕上がりは、なかなか良好でした。案外きれいにくぎを打つことができました。
 でも、くぎ抜きはなかなかむずかしかったようです。でも、最後まであきらめることなくくぎ抜きをやり遂げました。
 初めての経験だった子がほとんどでしたが、くぎ打ちやくぎ抜きの作業に自信をもつことができたようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24(木)配付プリント

・下校時刻の変更について(3・4・6年生)

地区別登校班会を行いました

 本日の5時間目に実施しました。
 今年度の反省をした後、来年度の班長と副班長を選出して新しい班を編成しました。
 今年度の班長、副班長は登校班で友だちをまとめ、1年間よくがんばりました。班のメンバーは労いの言葉をかけ、大きな拍手で感謝の気持ちを表しました。
 新しい班長、副班長は本日の下校から早速、班のメンバーをまとめて集団下校しました。
 新しい班長、副班長の今後の活躍が期待されます。


画像1 画像1

2/22(火)配付プリント

・第62回卒業式のご案内(6年生)

2/21(月)配付プリント

・こどもらくご教室
・下校時刻の変更について(3〜6年生)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28