♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

児童集会

2月10日(木)児童集会は放送委員会によるインタビューでした。各学級でモニターで遠足についてのインタビューを見ました。さすが放送委員は上手にインタビューしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 チャレンジタイム

2月10日(木)チャレンジタイムで、2年1組は2ケタ−1ケタのひき算を集中して行っていました。2分でできた人はいたのでしょうか?
画像1 画像1

新1年生入学説明会変更のお知らせ

画像1 画像1
令和4年入学予定児童の保護者様

本日の新1年生入学説明会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大のため、説明会をせず、説明会資料の受け渡しのみとさせていただきます。
ご不明な点は、後日、お電話で学校までお問い合わせください。

1 日時 令和4年2月10日(木) 午後3時から5時
都合が悪い方は、14日(月)の午後3時から5時の間にお越しください。
※どちらもご都合が悪い方は、学校まで連絡ください。
  (06-6672-0001)
2 場所 本校職員室(玄関のインターフォンを鳴らしてください。)
3 お知らせとお願い
 ・来校の際は、マスク着用をお願いします。
 ・本校にご兄弟が通学している方は、お子さんを通じて本日資料をお渡しします。
 ・玄関に体操服や給食着を掲示していますので、ご覧ください。

給食でアレルギー対応をご希望の新一年生保護者の方へ

学校給食で食物アレルギー対応をご希望の方には、10月に行われた就学前健診で申請書類をお渡ししております。書類の準備がお済みの方は、入学説明会資料の受け渡し時にお持ちください。
申請書類をお持ちでない方で、学校給食で食物アレルギー対応をご希望の方は、入学説明会資料受け渡し時に個別にお渡ししますのでお申し出ください。

給食担当 畠山

1年1組 国語

2月9日(水)5時間目、1年1組は4つの種類の言葉を組み合わせて文を作っていました。教室の後ろには先日学習した「ふわふわことば」と「ちくちくことば」が貼ってありました。この二つの言葉については子どもに何のことか聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28