朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

都道府県の漢字

4年生は国語科で「都道府県の漢字」について学習しています。1組では教科書の手本を見ながら、ワークシートに丁寧に漢字を書き込んでいました。「あっ、これもう習っている漢字だ。」という声も聞こえてきました。
これらの知識は、主に社会科で活用します。できるだけ漢字を使う習慣をつけていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「水」

3年生は書写の時間に「水」の漢字を練習していました。2画目の始筆が、手本では左から右へほぼ水平に書かれているのですが、子どもたちは左上から右斜め下へ書いてしまうようです。また、左払いと右払いの違いが無地かしいようです。
子どもたちは、手本を意識して、何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しょうかいしたい人

2年生では「しょうかいしたい人」について作文を書いています。みんなの前で作文を発表していました。しょうかいしたい人には、お友だちや家族が多いようです。お友だちや家族について、好きなところ・素晴らしいと思うところを文章に表していました。
算数科の時間には、「三角形と四角形」「かけ算」について練習プリントに取り組んでいました。3年生に向けて、しっかり練習してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんかんを ふりかえろう

1年生は生活科で「1ねんかんを ふりかえろう」の学習をしています。2組では、1年間の年表が配られました。上段に「1学期、4月・5月……・8月」と書かれ、下にチューリップなど、その時期に相応しい絵が載っています。各時期にあった出来事を書き込んでいきます。
先生から「4月は?」の問いかけに、たくさん手が挙がりました。「入学式」の「入」は習っていますね。正確に書けるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなに伝えたいこと

1年1組では、朝の会で「みんなに伝えたいこと」を発表しています。今朝は、国語の教科書「1年生の 本だな」のページから、自分が読んでみて「いいお話だ。」と思った本を探して、学級のみんなに伝えていました。聴いていた児童から「ありがとう。」という反応がありました。
教室の後ろにも、子どもたちが選んだ、よい本がたくさん並べられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習