今日の給食![]() ![]() すき焼き煮 もやしとにんじんの甘酢あえ ツナっ葉いため ごはん 牛乳 です。 ツナっ葉いための葉は、大根の葉です。 大根の葉は、ビタミンAやビタミンCを多く含みます。 消化酵素のジアスターゼも大根の白い部分同様含んでいます。 集会活動![]() ![]() 学校のどこかの写真(アップの写真)をTeamsで各教室に配信して、それをみんなで当てるクイズでした。 低学年音楽室のキャラクターの写真など、高学年は忘れているかもしれない写真もありました。 各教室でも、盛り上がっていました。 今日の給食![]() ![]() 鶏肉のからあげ まる天と野菜のうま煮 焼きのり ごはん 牛乳 です。 まる天と野菜のうま煮に入っているまる天は、練り物で、碁石のような形をした天ぷらです。 一口サイズで食べやすくできています。 うま煮にはまる天の他に、たけのこや玉ねぎ、しいたけが入っていて具沢山で名前どおりおいしかったです。 【2年】図画工作
インクをのせて、版画をしたよ *
![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() |