作品展 2
作品の紹介をします。
1年生 キラッとかがやくさかなたち
ねがいがかなう花
2年生 むれで楽しく
すてきなぼうし
3年生 未来の街
ピクトグラム
4年生 MYシーサー
魔法の力を持つ時計
5年生 うきうき浮世絵
ワイヤードリーム
6年生 切り絵
未来のわたし
子どもたちは工夫を凝らしながら、
1つ1つていねいに作品を仕上げました。
一所懸命に取り組んでいる子どもの様子を想像しながら、
展示作品をご覧いただけるとありがたいです。
【学校日記】 2021-11-26 15:57 up!
29日(月)下校時刻変更のお知らせ
先日、学校だよりでお知らせしました通り、29日(月)6時間目に6年2組において外国語活動の授業研究を行います。他の学級は5時間目終了後の下校となります。下校後の安全な生活にご配慮ください。
どうぞよろしくお願いします。
【学校日記】 2021-11-26 15:50 up!
第2回学校協議会の開催について
第2回学校協議会を対面形式で12月13日(月)18時より開催します。
詳細は次のリンクをクリックしてご確認ください。傍聴希望の方は学校までご連絡ください。よろしくお願いします。
第2回学校協議会開催のお知らせ
【学校日記】 2021-11-22 20:19 up!
子ども向け防災教室
20日 18時半より地域活動協議会青少年部主催の「子ども向け防災教室」が行われました。多くの子どもと保護者が参加し、消火器の使い方を学びました。
<消火器の使い方>
黄色のピンを抜く
↓
ホースを火元に向ける
↓
レバーを握る
※ホースは炎の下部に向けることがポイント!
その後、手持ち花火や打ち上げ花火で楽しみました。
地域活動協議会等のみなさん、ありがとうございました。
【学校日記】 2021-11-22 08:01 up!
1年 生活科 授業研究
本日は、給食後の下校にご協力いただきましてありがとうございました。1年生活科「たのしい あき いっぱい」を通して、生活科の授業研究を行いました。いろいろな先生が参観する中、子どもたちはとても楽しそうに活動していました。
今日、学んだことを2年生の指導にも生かしていこうと考えています。
【学校日記】 2021-11-19 17:19 up!