北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

ギコギコ トントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作室をのぞいてみると
4年生が工作の真っ最中

材料の木材を使って

のこぎり使ってギコギコ
金槌使ってくぎをトントン

楽しそうに作品作りに取り組んでいました。

王様だ〜れだ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪ドッジボールをしました。
はじめての王様ドッジボール

子どもたちは作戦を立てながら楽しそうに活動していました。

いくみん教育だよりが届きました

画像1 画像1
生野区長より
いくみん教育だより第36号が届きました!

ぜひお読みください

第36号(令和3年12月号)

電気であかりをつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気であかりをつけるにはどうしたらいいのだろう?

そんな問いの答えを見つけるために実験
導線をうまくつなぎ合わせて回路づくりにチャレンジ!

さぁ、うまくつくかな?

明日はお楽しみ会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室では明日のお楽しみ会に向けての準備をしていました。

飾り付け、ポスター…

それぞれの得意に合わせて役割分担!
みんな楽しそうに作業をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 クラブ活動(3年見学)⇒3/11へ延期

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより

いじめ防止に関する項目