北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

たしざんとひきざん

画像1 画像1
画像2 画像2
まえからなんばんめ
うしろになんにん…

もんだいぶんを読んで、図に表して考えました。

体を使ってコグトレタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
色で判断
赤は止まれ
黄は走れ
緑は歩け

絵で判断
木は「ピタッと止まる」
犬は「てくてく歩く」
ウサギは「ぴょんぴょんはねる」

大型モニタに現れる「赤、黄、青」をバックに書かれた絵

先生が「絵」と言えば「絵で判断」
先生が「色」と言えば「色で判断」

繰り返すうちに子どもたちも判断に慣れてきました。

今週のコグトレ

画像1 画像1
今週のコグトレ掲示板!

シルエットでのまちがいさがし!
できるかな?

三連休の健康観察について

画像1 画像1
明日2月11日は「建国記念の日」でお休みとなり三連休となります。

現在大阪市における新型コロナウイルス感染症の感染者数は急増している状態です。
感染症対策や免疫力向上に向けた「早寝、早起き、朝ご飯」に努めていただきたいと思います。

また、日々の健康観察記録の送信結果と緊急メールを確認しながら対策について考えています。素早い情報収集が、素早い判断と素早い対応につながります。以下の点に関してのご協力をよろしくお願いいたします。

1.三連休中の毎朝の健康観察記録の送信
  学校への連絡にフリーコメント欄もご活用ください。
2.本人、同居されているご家族の方がPCR検査等を受けられた場合連絡

業務時間外における緊急連絡についてのお願い

漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの練習から始まった4月

今日は漢字の練習

子どもたちは1年間の間に多くの文字をていねいに書けるようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 クラブ活動(3年見学)⇒3/11へ延期

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより

いじめ防止に関する項目