1・6年がペアで水やり その2

 農園ではペットボトルに水を入れるやり方や、田辺大根に水をあげるところまで付き添っている場面が見られました。毎年このような姿が見られます。これからどんどん6年生がリーダーとして、頼もしく感じられるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年がペアで水やり その1

 金曜日の水やり担当は、1・6年生が担当します。
 毎年、1年生が慣れるまで6年生が一緒にお世話をしてくれてます。今日は初めてなので、6年生が始業前に教室まで迎えに行きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナガリンピックがんばりました!

 今週は晴れの日が続いていたので、ナガリンピックが予定通り実施できています。みんなカードを持って自分のめあてにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校がきれいになっています

 いつもみんなが気持ちよく学校生活が送れるように、いろいろなところで環境整備が行われ、学校がきれいになっています。
 例えば池の水が濁らないようにフィルターを清掃したり、植物の剪定をしたりしています。フィルターを定期的に清掃することで水が透き通り、おかげで池の鯉がきれいに見えるようになっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のお世話が始まりました。

 緊急事態宣言が解除され、ふれあいタイムが全学年で始まりました。いままで5・6年生だけでお世話をしていましたが、1〜4年生も自分の班のお世話をするようになりました。自分の学年が担当する曜日に、農園に来て水をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

安心・安全

校下交通安全マップ

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション