今日の給食は、肉じゃが、あつあげのみそだれかけ、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳です。肉じゃがは、牛肉とじゃがいもを使った和食の定番メニューです。油で炒めた後にだし汁を加えて煮含めます。丁度よくじゃがいもがやわらかくなっていて、だしの味も浸みていて、ほくほく感を味わうことができました。あつあげはオーブンで焼いて、赤みそや砂糖、しょうゆなどで作ったたれをかけています。
今日は、1年生と3年生が体育参観でした。1年生は初めての体育参観で、少し疲れて食欲がどうかなぁと思いましたが、クラスをのぞいてみると配缶されていたボールや食缶がからっぽになっていました。給食室に給食を返しにきた時に1年生が「今日の給食が今までで1番おいしかったです。」といつも伝えてくれます。1番おいしかったが毎日更新されていくのがとてもほほえましくうれしいです。