学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

給食室の様子「豆腐のスープ」

肉が固まらないようにかき混ぜます。アク抜きを怠ると臭みが残ってしまいます。
子どもたちがおいしいと思ってもらえるように丁寧に作っています。
by調理員
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の様子「揚げシューマイ」

1000個以上の焼売を約1時間半かけて揚げました。時間がたつと色が悪くなるから手際よく揚げないといけません。温度管理も大切です。集中して揚げました。
by調理員
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の様子「ツナとチンゲンサイの炒め物」

ツナは75度以上に保ちつつ、焦がさないように気をつけながら炒めました。チンゲンサイは火を通しすぎると味が落ちるのでそこに気をつけながら作りました。子どもたちにおいしく食べてもらいたいです。
by調理員
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒かけあし 6年

6年生が体育科の時間に、耐寒かけあしで記録(2回目)を測定していました。運動場のトラック15周のタイムを測って、1回目に測定したタイムと比べて記録がよくなった子が多かったようです。練習の成果がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり1・2年(その3)

今日も「おもちゃまつり」を1・2年生が講堂でしていました。2年生が生活科の時間に作った動くおもちゃを「ころころころん」「ぴょんコップ」「魚つり」「くうきほう」「パッチンジャンプ」「ロケットポン」「ヨットカー」の7つのコーナーに分かれ、1年生に説明し、遊んでもらいました。今日は1年1組と2年1組の子どもたちの交流でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/26 休業日
2/28 発育測定6年 どんぐり
3/2 せいけつ調べ
3/3 児童朝会 卒業を祝う会 委員会・代表委員会

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ