学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

国語「パラリンピックが目指すもの」3年

3年生が国語科「パラリンピックが目指すもの」の学習をしていました。段落ごとに文章から要点となるところを探し、まとめて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会「受け継がれてきた祭りや行事」4年(その2)

4年生が社会科「受け継がれてきた祭りや行事」の学習で、大阪府に伝わる祭りや文化財について調べてことを、グループで意見を出し合い、学習端末を使ってスライドにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「ハードル走」6年

画像1 画像1
6年生が体育科「ハードル走」の学習をしていました。よりうまく、より速く跳び越えるために何度も練習を繰り返していました。
画像2 画像2

理科「季節と生き物のようす」4年

学校園の近くで4年生が理科の勉強をしていました。花に集まる虫や、ヘチマやヒョウタンの様子をじっくりと観察しながら、プリントに記録をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年理科】秋の生き物

今日の学習は,秋になって様子の変わった生き物の観察です。
動物だけではなく,植物もいきものですので,子どもたちは学校の中で
虫や花などを観察していました。

学習園で育てていたヘチマやヒョウタンは,夏にできていた青々とした実が
茶色になり,重さもとても軽くなっていました。
花壇の花はマリーゴールドになっていました。

隣の5年生の学習園では,9月中頃には大きなショウリョウバッタが見つかりましたが,
今日は見つけられませんでした。
今日もチョウが飛んでいましたが,春や夏に見かけていたチョウとは種類が違っていたようです。

涼しくなり,生き物の様子も変わってきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/26 休業日
2/28 発育測定6年 どんぐり
3/2 せいけつ調べ
3/3 児童朝会 卒業を祝う会 委員会・代表委員会

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ