スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

双方向オンライン授業【技術科】2年1組

 単元「材料加工」の工具の使い方について学びました。先生と言葉のキャッチボールを交わしながら授業を進めました。
 一人一人の学習ペースに合わせて丁寧に説明をしました。生徒からも授業に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

双方向オンライン授業【保健体育科】1年1・2組

クラウチングスタートについて、実演と解説に分かれた先生が、ティーム・ティーチングで実技指導を行いました。
教室で説明を行った後、先生は廊下に出て実演をしました。
生徒も家庭の部屋の中で、先生の動作をまねながら授業に参加しました。学年の他の先生はカメラ付き端末でその実技と説明を写しました。生徒からも活発な質問が返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習者用端末利用にあたっての健康への配慮

これからの社会(Society5.0時代)を生きる子どもたちの可能性を引き出すため、個別最適化学習と協働的な学びを推進するために、1人1台学習者用端末を有効活用しているところですが、端末利用にあたって生徒の健康への配慮にも注意していかなければなりません。
生徒用「端末を使う時の5つの約束」と保護者用「1人1台端末の時代になりました―ご家庭で気をつけていただきたいこと―」をご確認ください。
生徒用⇒「端末使用時の5つの約束
保護者用⇒「学習者端末使用時の健康面の注意点
画像1 画像1

1年生 技術科 プログラミング学習

 家庭に持ち帰った学習者用端末を使って、双方向通信(オンライン)学習をしました。
 技術科の先生の指導のもと、教育サービス「Life is Tech ! 」を活用して、プログラミングを学びながら「Webサイト」を作りました。
 先生と生徒が画面上でやり取りしながら楽しそうに学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 野菜カレー(ヒートレスカレー)給食

本来3年生は今日から3日間、修学旅行に行く予定でしたが、緊急事態宣言が発出されたため延期になり、学校給食に変更になりました。しかし、食材が間に合わないため3年生のみ野菜カレー(ヒートレスカレー)メニューになりました。
レトルトパウチに入っているため温めも可能ということで、先生が手分けをして調理室でお湯につけて温めました。
味もしっかりしていて、じゃがいももたくさん入っており、量も結構あったため、生徒もご飯にかけて喜んで食べていました。3年生は明後日も野菜カレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 公立特別選抜合格発表
3/1 SC
3/2 公立一般出願
3/3 公立一般出願
3/4 公立一般出願