11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

【緊急】新型コロナウイルス感染症発生に伴う緊急下校について

この度、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。
よって、児童の安全確保のため、本日、時間を繰り上げて10時30分頃に下校します(給食はありません)。本日10時30分以降は、安全が確認されるまで学校休業となります。
本日の「いきいき活動」はありませんので、可能な限り早い時間にお迎えをお願いします。
各ご家庭におかれましては、以下の対応をお願いします。

⑴保護者が在宅、または保護者が不在だが児童が帰宅可能な家庭
 ・上記の通り10時30分に児童は下校します。
 ・学校にきょうだいがいる場合は一緒に下校します。
 ・帰宅したが、万が一家に入れない場合は学校の教室に戻るよう児童に伝えています。

⑵保護者が不在で、児童が家に入れない家庭
 ・教室で児童は待機します。各学年の通常の下校時刻になれば下校します。
 ・通常の下校時刻以前にお迎えに来られた場合は、教室まで来てください。

⑶「いきいき活動」や放課後の校外活動に、児童が直接参加する予定の家庭
 ・教室で児童は待機します。
 ・「いきいき活動」参加予定で「一人帰り」の場合はその時間まで教室にいます。
 ・可能な限り早い時間に、教室までお迎えをお願いします。

今後、濃厚接触者を特定する疫学調査が行われ、濃厚接触者と特定された児童の保護者には保健所より個別に連絡があります。疫学調査が行われる日時は中央区保健福祉センターへ問い合わせておりますが、現時点では未定です。
 疫学調査の結果、學校の安全が確認できましたら、学校再開のメールを送信します。(その時点で保健所より個別の連絡のない方は濃厚接触者ではありません。)

 現時点でお伝えできる内容は以上になります。この件についてうわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いします。

大阪市立南大江小学校
校長 植田 隆義

1年 体育科「なわとび」

運動場に出て、なわとびに取り組みました。

前跳びや片足跳び、かけ足跳びや後ろ跳びなど、様々な技に挑戦しました。

冬休み期間中の「なわとびカード」に取り組んだ成果が出てきて、リズムよく跳ぶことができる児童が増えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数科「20より大きいかず」

教科書に載っている「だるま」の数を数えました。

「たくさんの数を数えるときは、10ずつ数えると早いしわかりやすい!」と、以前学習したことを振り返り、10こずつにまとめて数えていました。

「10のあつまりが10こできると100(百)になる」ということを学習し、その後に教科書の問題に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 1/19

画像1 画像1
【今日の献立】
・鶏肉のオイスターソース焼き
・ワンタンの皮ととうふのスープ
・チンゲンサイとコーンの中華あえ
・コッペパン
・バター
・牛乳

図書委員会 読書タイムの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書タイムに読み聞かせを行っています。
いつもは読書週間に1・2年生だけに行われていましたが、3学期からは3〜6年生にも行うことになりました。
4〜6年生には、小学生新聞の読み聞かせを行っています。
みんなが読書に親しめるようなことを今後もやっていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28