令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

2/25 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ほうれん草のクリームシチュー・キャベツのサラダ・洋梨(カット缶)・コッペパン・ソフトマーガリン・牛乳でした。
今日のシチューで使われたクリームとは、生乳から乳脂肪分の多い部分を取り出したもので、「生クリーム」とも呼ばれています。
反対に、生乳を加熱・殺菌すると牛乳になります。

*今日の給食クイズの答えは、(1)○、(2)○、(3)×です。

タグラグビー(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4時間目、3年生が運動場で体育の学習としてタグラグビーに取り組みました。
2月当初から始まり、いよいよ今日が最後のゲーム大会でしたが、どの子も小さな楕円形のボールを脇に抱えながら、ゴールラインに向かって力強く走っていました。
ほとんどの子が初めて取り組むスポーツでしたが、基本的には鬼ごっこと同じ動きなので、男女に関わらず楽しんで活動できました。

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週金曜日の1時間目は、なかよし学級の子ども達が楽しみにしている「なかよしタイム」です。講堂で実施するのは今年度最終になります。
今日は、いろいろなスポーツを楽しみました。卓球・ドッジボール・バスケットボール・風船バレーボール・三輪車など、好きな運動で自由に遊びました。みんなの笑顔が最高の1時間でした。(*^-^*)

2/25 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(金)、今日の予定です。

あかちゃん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目、2年生が教室で本校養護教諭による「性に関する学習」に取り組みました。
今日の内容は「あかちゃん」についてで、まず自分の過去をさかのぼり、この世に生まれた0歳よりさらに前のことを考えました。子ども達は「あ、お腹の中にいたときのことや!」とすぐに分かりましたが、その始まり(受精卵)が最初は黒い画用紙にコンパスの針で開けた小さな穴と同じぐらいの大きさであることに驚いていました。
次に、お母さんのお腹の中で過ごすうちに少しずつ大きくなっていくことを、養護教諭が提示する大きさが違う赤ちゃんの人形を順番に見ながら実感していました。
そして、男の子も女の子も大人になって安全に赤ちゃんを産むためには、プライベートゾーン(水着を着て隠れる部分)の大切にしないといけないことも説明がありました。
最後に書いた感想でも、「自分の生まれたときのことが分かってよかった」や「知らないことがいっぱいあったけど、これからは大切にしたいと思う」などの今日の学習をしっかりと理解している子どもが多かったです。
そして授業後に、それぞれの大きさの赤ちゃんの人形を大事そうに抱えている子ども達の様子が印象的でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 委員会(年度最終)
3/1 校内クリーンアップ作戦
3/2 卒業を祝う会
C-NET SC
3/3 東っこ学期末漢字テスト
3/4 茶話会(6年)