「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について」 1月24日
保護者様
このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行うため、本日1月24日(月)は、時間を繰りあげて、早めの給食喫食後、「12時30分以降」に順次、保護者メールを配信し、保護者の方に引き渡しのうえ下校させます。また、本日のいきいき活動は中止といたします。
引き渡しのメールを受け取った後、すぐのお迎えが困難な場合、保護者の方がお越しになるまで各学級で預かります。保護者の方は各学級までお迎えをよろしくお願いいたします。
なお、給食を食べずに下校を希望されるご家庭につきましては、学校にご連絡いただき、「10時50分から11時25分の間」に学校までお迎えに来てください。
明日1月25日(火)以降の対応につきましては、分かり次第保護者メール等で、ご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立中本小学校長 井上 悦治
【お知らせ】 2022-01-24 10:28 up!
卒業遠足「キッザニア甲子園」6(6年生:1月20日)
飲食関係は特に人気です。ピザやソフトクリーム等々、子どもたちは嬉しそうに活動していました。
子どもたちにとって、あこがれの職業や将来の夢があるかと思います。もちろん、これから見つけようとしている子もいると思います。
将来について考える機会にもなったキッザニアでの経験。子どもたちの今後に生かしてほしいですね。
【6年生】 2022-01-21 17:09 up!
卒業遠足「キッザニア甲子園」5(6年生:1月20日)
人気のアクティビティはタイミングを逃すと、体験が難しいくらいです。
【6年生】 2022-01-21 16:25 up!
卒業遠足「キッザニア甲子園」4(6年生:1月20日)
制服姿も似合っています。
モデルやお笑いといったショーもあります。
【6年生】 2022-01-21 16:22 up!
卒業遠足「キッザニア甲子園」3(6年生:1月20日)
【6年生】 2022-01-21 16:20 up!