4年理科「ヘチマ」
ヘチマの花の根元に実の部分が確認できました。(上の写真)(真ん中は同じ花を正面から撮ったもの)
中々成長しないので、花が咲いただけでもうれしかったのですが、なんとかヘチマの実を観察できそうです。
一番下の写真は、まだ小さくて開く前の花ですが、実になる部分を確認できます。
【4年生】 2021-08-24 17:13 up!
3年理科「ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリ」
上からホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリです。
それぞれ実がなり、種を実らせているところです。2学期に実物を観察します。しっかり実ったら、種をとって観察したいと思います。
【3年生】 2021-08-24 17:13 up!
新型コロナウイルス感染拡大防止にかかる学校外での教育活動について
保 護 者 様
8月も後半を迎え夏休みもあとわずかとなりましたが、新型コロナウイルス感染症が依然猛威をふるい感染拡大が止まない状況となっております。存知の通り、緊急事態宣言が9月12日まで延長されることとなりました。
大阪市教育委員会からは、2学期の開始にあたり、感染対策を講じたうえで通常授業を実施し、9月12日までの学校外の活動については延期もしくは中止との指示が出ております。
今里小学校は以下の通り対応いたします。何卒、ご理解・ご協力くださいますようお願い申しあげます。
○8/26 始業式 ⇒ 通常通り(給食も開始します)
○9/1・2 自然体験学習(5・6年生) ⇒ 延期のうえ実施を再検討
○9/2 社会見学(4年生) ⇒ 中止
【お知らせ】 2021-08-19 16:59 up!
自然体験学習参加にかかる健康観察のお願い
5・6年生保護者様
夏休みも後半を過ぎ間もなく2学期を迎える時期となりました。
依然、新型コロナウイルス感染症が猛威をふるい児童の体調が気になるところです。
9月1・2日の自然体験学習については実施予定です。参加にあたって、2週間前からの健康観察が必要となりますので、必ず健康観察表への記録をお願いいたします。
引き続き、感染対策を徹底し健康に過ごせるようよろしくお願いします。
【お知らせ】 2021-08-18 10:24 up!
4年理科「ツルレイシ」
あちらこちらがおそろしいほどの豪雨に見舞われ、災害が起きている最近の天候で、学習園のいろいろな植物が倒れてしまいました。そんな中、ツルレイシが小さな実をつけているのを発見しました。この先も心配ではありますが、この小さな実が少しでも育ちますように。
【4年生】 2021-08-17 19:21 up!