カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
4年生 魚ってすごい!
今日の給食
給食たんけん「いちごが登場!」
4年生 2時間目の授業
6年生 理科の授業
★ 今日の給食
給食たんけん 「今日は、関東煮!」
1年生 体育の授業
2月21日 児童朝会(放送)
新型コロナウイルス感染症にかかる対応【一部の学級の再開について】2月18日14時30分
★ 今日の給食
給食たんけん 「今日は、中華おこわ!」
休み時間の様子
★ 今日の給食
給食たんけん 「今日は、赤魚のレモンじょうゆかけ!」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 1時間目の授業
1組は図工で作成している作品の仕上げをしていきます。ローラーで色をぬっていきます。2組は国語で「サーカスのライオン」でじんざが叫んだ時の気持ちについて考えています。
4年生 1時間目の授業
1組も2組も国語です。和と洋のちがいについて、1組は班でまとめているポスターが仕上がってきた班もあります。2組は良い姿勢で音読をしています。
5年生 1時間目の授業
1組は理科のテストが返ってきました。テストの復習をしています。2組は英語で行きたい外国について、理由も含めて考えています。教室とろうかの掲示板に国旗の絵を描いたポスターを掲示しています。
6年生 1時間目の授業
運動場で運動会の練習をしています。動きが随分と力強くなってきました。移動場所なども細かく確認をしていきます。
★ 今日の給食
・タンタンめん・きゅうりの甘酢づけ・みかん・コッペパン・いちごジャム・牛乳です。
タンタンめんは、ひき肉の旨味とにんにくの香りが、こくのある深い味わいをつくっています。寒くなるこの季節にとても体が温まります。
今日のみかんは、熊本県産です。
90 / 312 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:13
今年度:15192
総数:200956
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和3年度学校いじめ防止基本方針
その他
北巽小学校 学校安心ルール
全国学力・学習状況調査
令和3年度『全国学力・学習状況調査』結果と分析
令和3年度『すくすくテスト』結果と分析
携帯サイト