朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

ずを つかって かんがえよう

2年生は算数科で「ずを つかって かんがえよう」の学習をしています。配られたプリントには、3つの文章問題が書かれています。「ぜんぶで なんまいに なりましたか。」「もらったのは なんまいですか。」「さいしょに なんまい もっていましたか。」それぞれ足し算か引き算か?線分図を使って考える学習をしています。自分が書いた線分図をみんなに説明できるようにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイミー

1年生は国語科で「スイミー」を学習しています。1組では第2場面の読み取りを進めていました。第1場面では、スイミーとその仲間たちの楽しい世界が描かれていました。それが、第2場面では、様子が違うようです。子どもたちは、様子が読み取れる言葉に線を引いていきました。挿絵も読み取りのヒントになるようです。
これからスイミーとその仲間たちの大冒険が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボールけりあそび

1年生は体育科で「ボールけりあそび」に取り組んでいます。まずは、体を温めるために、ボールをけりながら運動場を何周も走ります。
その間に、トラックの中に何やらコートが描かれていました。コートの端からボールを蹴って、中央に立っている人の間を抜けたら得点のようです。それでは、スタート。思いっきり蹴られたスピードボールが飛んできます。真ん中の人は必至で止めようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

2月24日(木)児童集会がありました。今朝は5年生集会委員児童が「なぞなぞ」をしてくれました。「寝ているときに『キャー』っと悲鳴をあげるのは誰でしょう?」「授業が始まる前に一人ひとりがとられるものは何でしょう?」答えはそれぞれ「眠り姫(眠り悲鳴)」「出席」でした。私はわかりませんでしたが、子どもたちは結構わかったようです。
5年生集会委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1

2月24日(木)の給食

2月24日(木)の給食は、ごはん・牛乳・すき焼き煮・もやしとニンジンの甘酢あえ・ツナっぱ炒めです。すき焼き煮は、「ふ」の個別対応食になっています。
食生活を見直しで、病気を防いでほしいと思います。
・ゆっくりよく噛んで食べましょう。
・おやつや夜食をとりすぎないようにしましょう。
・野菜をたっぷり食べ、果物も毎日取りましょう。
・朝ご飯でいきいきした1日を始めましょう。
・いろいろな食べ物を組み合わせてバランスよく食べましょう。
・塩分や脂質の摂りすぎに気をつけましょう。
・牛乳・乳製品・緑黄色野菜・豆・小魚などで、骨を丈夫にするカルシウムを摂りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習