いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの注意

1 スマホやインターネットの使い方。
2 泳ぐ場面での事故に注意。
3 大阪市に住んでるため、交通事故は特に注意が大事。

8月25日の始業式には全員が元気に登校しましょう!

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
全体で集まる集会よりは近くに感じている児童生徒もいるようです。

小学生

画像1 画像1 画像2 画像2
もうぐオンライン終業式が始まります。
準備完了!

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
頑張って大掃除をしました。

教室が広くなったので
レッツ ダンス!

8年生

画像1 画像1 画像2 画像2
休暇前指導
7年生ほど緊張感がない
9年生ほど危機感がない
そんな8年生の夏休みをどう過ごすべきか。
以下を読んでイメージしてください。

もしも、1問:今宮8年だけウォーミングアップなしで試合です。2問:事前に言ってなかったけど、今日から二学期中間テストです。

これで、自分たちだけ損ですと言わない人はいるのでしょうか?

もう分かりましたか?
来年の夏休みの練習は今年しかありません。夏を制するものは受験を制する!
勉強面以外でも心配なのが中学2年の夏休み。先生たちの心配を良い意味で裏切り、充実した夏休みにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

新型コロナウイルス感染症の対応について

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

いきいき活動