「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。また、校内の消毒作業等も完了しており、安全を確認しておりますので、月曜日以降も通常通り、学校の教育活動を実施いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立菅北小学校
校 長 木本 哲夫
【お知らせ】 2022-02-25 20:58 up!
ほけんだより2月号
ほけんだより2月号を発行しました。「配布文書」に掲載しています。
ほけんだより2月号
【お知らせ】 2022-02-19 13:19 up!
むかしあそびをしました!
生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」で、
さまざまな昔遊びを楽しんでいます。
こま回し、けん玉、お手玉、だるま落としなど、、、
初めて触れる遊びも多かったようですが、みんなだんだんと上手にできるようになっていました。
【学校生活】 2022-02-15 19:12 up!
新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、新たに本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、すでに濃厚接触者の特定や連絡、消毒作業等は終えています。そのため、明日2月8日(火)以降の学校の教育活動は通常通り実施いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立菅北小学校長 木本 哲夫
【お知らせ】 2022-02-08 09:19 up!
作品展に向けて 4年
瓶の周りに紙粘土をつけて、白い塔づくりに取り組んでいます。
【学校生活】 2022-02-04 10:33 up!