期末テスト(中学部)中間テストでは、緊張しながらテストに臨んでいた1年生も、少し落ち着いた様子でテストを受けている姿が見られました。 3年生も受験を意識しながらも、冷静にテスト問題と向き合っていました。 この調子をキープし、明日最終日の期末テストもがんばってほしいです。 アンガーマネジメント研修
6月24日(木)の放課後に、本校の小・中学校の先生方を対象にアンガーマネジメント研修がありました。
講師は、本校の鹿嶽副校長先生にお願いしました。 アンガーマネジメントとは、簡単に言うと上手に怒りと付き合うための心理トレーニングのことです。 怒りの対処法やストレスの対処法・リラクゼーション法など、様々なことを教えてもらいました。 この研修で得たことを、弘済の子ども達にしっかりと活かしていきます。 弘済の皆さん!! 先生たちも日々勉強しています。大人になっても勉強しますよ!!! さぁーーーーー!中学生は来週から期末テストだ!!頑張ろう!!! 栄養指導(小学部)
6月25日(金)、小学部では栄養指導を行いました。
大阪市の栄養指導教諭の先生3名にお越しいただき、 低学年、中学年、高学年の3グループに分かれ、それぞれの学年に応じて、 栄養や食育に関する授業をしていただきました。 低学年 「あか・き・みどりのたべもののはたらきについてしろう」 中学年 「骨をじょうぶにする食べ物について知ろう」 高学年 「朝ごはんの大切さを知ろう」 このようなテーマで、子どもたちは学習しました。 子どもたちよりも教員の方が「なるほど!」と思うようなこともありました。 全ての元気の源、それが「食」です。 いつまでも健康でいられるように、バランスよく、何でもしっかりと食べましょう! 家庭科「調べ学習」(中学2年生)今日の中学2年生の家庭科の授業の様子です。中学1年から継続して、食物に関する学習を行ってきました。食事の役割、五大栄養素の種類とはたらきから始まり、最終は成長期である中学生に適した食事の計画までを学びました。やっぱり食べ盛りのみんなは、食物に関して興味津々です。今回は各班に分かれて「食」に関して調べたことをまとめて、壁新聞を作ることにしました。どの班も力作が期待できそうです。校長先生も様子を見に来てくださいました。そして感激されていました。 完成した壁新聞は、学習発表会に展示する予定です。お楽しみに! 期末テスト1週間前…燃える!!弘済小中学生!!そして…教職員も!!(小学部&中学部)
『弘済は、小学生も期末テストがあるの!?』
『弘済の子たち、暑さにも負けず、テスト勉強に燃えてるんやな。みんな、エラいな!!』と思われるかもしれませんが… 期待を裏切ってすいません!! 今燃えてるのは実は… やっぱり昼休みの『ハイキュー!!』、つまり、バレーボールです!!(笑) もはや真夏の炎天下と言って差し支えないほどの強烈な日差しの下、弘済の子どもたちは今日の昼休みも暑さに負けず、バレーボールに燃えていました!! 中学部では、男女問わずバレーボールがブームだというのは先週の記事でお伝えしましたが、今週は、小学生までもが一緒になって、男女もごちゃまぜに、さらには教職員も一緒になってみんなで仲良くバレーボールに燃えている姿が見られました。 中学生が、小学生に優しく教えながらカバーしてやる様子などは本当にほほえましいもので、小学校と中学校が一体となった、これぞ『The 弘済!!』という光景でした。 あ、もちろん中学生は日夜テスト勉強にも燃えているのでご心配なく!! きっと、テストの結果も素晴らしいものになるはずです!! ちなみに、今週は教職員も燃えています。 とは言っても、もちろんバレーボールじゃないですよ!!(笑) 何に燃えているかというと… 校内研修です!! 本日は、弘済みらい園・のぞみ園の心理士の先生をお招きして、支援を必要としている子どもたちの特徴や、望ましい対応の仕方・具体的な支援方法などについて、わかりやすく講演していただき、非常に有意義な時間を持つことができました。 さらに明日も校内研修第2弾(アンガ−マネジメントについて)がありますので、子どもたちに負けないよう、教職員も暑さに負けずさらに燃えていきますよ〜!! |