学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

4年 図画工作科 はじめての糸のこぎり

 4年生の図工で、初めて糸のこぎりを使って作業をしました。パチンコ型になるように、板と棒のいらない部分をカットしていきました。みんなとっても集中して取り組みました。完成までがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 金属と水の温まり方

 3学期になり4年生は理科室で実験を行うことが数多くなってきました。今回の実験は、金属と水がどのように温まっていくのかというものでした。果たして、金属と水の温まり方には違いがあったのでしょうか。実験の結果をお子さんに聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 給食

画像1 画像1
☆押麦のグラタン
☆スープ
☆いよかん
☆おさつパン  ☆牛乳

「押麦のグラタン」は、鶏肉を主材に、押麦を使用したホワイトソースのグラタンです。
 押麦とは、大麦の皮とぬかをとり、むしてやわらかくなったところをローラーで平たくしたものです。主にエネルギーのもとになる食べものですが、おなかの調子をととのえる食物繊維がたくさん含まれています。

「スープ」は、豚肉を主材に、キャベツ、だいこん、にんじん、青みにえだまめを使用しています。野菜の旨みを味わうことができるスープです。
これに、「いよかん」が1人1/4切れずつつきます。

みんなおいしくいただきました♪

調理員さんへのお手紙4

手紙を放送している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理員さんへのお手紙3

今日は、2年生・4年生・6年生の代表の児童が手紙を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 感謝の気持ちを伝える会(手紙)
3/2 体重測定(6年)
3/3 体重測定(5年)
3/4 体重測定(4年) 感謝の気持ちを伝える会(手紙)

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針