大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

11月8日(月)朝の登校

画像1 画像1
11月8日(月)、本日は、見守るデー、防犯の日です。今朝も、地域やPTAの皆様、教職員の見守りの中、子どもたちは元気に登校しています。地域やPTAの皆様のご協力に感謝いたします。
画像2 画像2

11月6日(土)5年生 外国語

画像1 画像1
行きたい国やそこでできることを紹介する学習に取り組みました。Brazil、Canada,、China、Egypt、Germany、India、Italyなど、各国の英語での呼び方も基本語彙として学んでいます。
画像2 画像2

11月6日(土)6年生 音楽

合奏練習に取り組みました。それぞれの楽器のパートに分かれて、合奏曲「風を切って」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(土)5年生 学級活動

画像1 画像1
井高野フェスティバルに向けての準備をしました。グループで協力して、お店の掲示や道具を作っています。
画像2 画像2

11月6日(土)4年生 社会

天神祭りについて学習しました。問題になっていることや自分たちができることを調べて、話し合いました。写真は、動画を見て、お祭りの様子を調べている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 記名の日
3/2 6年生を送る会
3/3 委員会活動(最終)

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること