大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

10月18日(月)3年生 外国語

画像1 画像1
身の回りのものの言い方や、何が好きかを尋ねたり答えたりする言語活動に取り組みました。聞き取ったことをテキストに書いています。
画像2 画像2

10月18日(月)6年生 算数

画像1 画像1
縮図の学習をしました。地図で距離(長さ)をはかって実際の距離を求めています。
画像2 画像2

10月18日(月)4年生 理科

季節と生き物の様子について観察しました。学習園周辺で、春と夏で生き物の様子がどのようになっているか観察しています。下の写真は、梅の様子を観察記録する子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(月)今日の給食

今日の給食は、豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(月)5年生 非行防止教室

画像1 画像1
大阪府警少年サポートセンターから指導員の方に来ていただき、非行防止教室がありました。いろいろな犯罪の危険性について学びました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 記名の日
3/2 6年生を送る会
3/3 委員会活動(最終)

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること