学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

とうもろこしの芯

和風スパゲッティと焼きとうもろこし
和風出汁の効いたスパゲッティにきざみのりをかけ頂きました。
そして、最後に栄養満点のとうもろこしにかぶりつきました。
食べ終わって残ったとうもろこしの芯。
これがなんと食べれる上に栄養価値もあるんですよね!
是非一度調べて見てください。
無駄なものってないんですね。
画像1 画像1

3年学年集会 〜克己〜

?克己
己(おのれ)に打ち勝つ精神
学年主任からのお話です。
正しい言動と行動を忘れずに
日々の学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

11月18日(木)曇り 8時現在14度
今日は3組と1年生5組があいさつ運動に立ちました。
いつもより多いメンバーが、『おはようございます』と声をかけます。その勢いに押され思わず『おはようございます』と声が出てきます。

あいさつはこだま。
今日も一日、元気に明るいあいさつから始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすのき学級 〜キャリア実習〜

写真上
学校出発前の様子です。
写真中下
大阪市キャリア教育支援センターで
清掃班と印刷・製本班に分かれて1日仕事体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年進路学習 〜正しく知る〜

4限 体育館
簡潔で分かりやすく、流れるように進んでいくプレゼンとなりました。

進路の手引資料等も活用しながら、
自分の興味・関心・適正を考えて進路先を決定していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 特別選抜発表
3/1 3年出願指導(6限)火234561
3/2 公立一般選抜出願 1年職業講話(56限) 生徒各委員会(12年最終)
3/3 生徒議会(12年最終) 1年百人一首大会(56限)
3/4 卒業生歓送会

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ