★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・スープ ・カリフラワーとコーンのサラダ ・黒糖パン ・牛乳 です。 ★マナーを守って食べよう!★ ・「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをする。 ・よい姿勢で食べる。 ・食べている途中で立ち歩かない。 ・好き嫌いをしないでのこさず食べる。 ★豚肉のガーリック焼き★ 豚肉はワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけて焼き物機で焼きました。 ★カリフラワーとコーンのサラダ★ ボイルしたカリフラワーとコーンに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆを合わせて煮たタレをかけていただきました。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・うすくず汁 ・高野どうふのいり煮 ・ごはん ・牛乳 です。 ★あかうおのレモンじょうゆかけ★ 塩で下味をつけたあかうおを、焼き物機で焼いた後、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、生のレモンをしぼった果汁をあわせて煮たタレをかけていただきました。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・あつあげとだいこんの中華煮 ・デコポン ・コッペパン ・マーガリン ・牛乳 です。 ★デコポン★ 今日のデコポンは、和歌山県産のものでとても甘くて濃い味のするデコポンでした。 ★豚肉のオイスターソース焼き★ 豚肉は、しょうが汁、にんにく、オイスターソース、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけて焼き物機で焼きました。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・きゅうりとコーンのサラダ ・いちご ・牛乳 です。 ★鶏レバー★ 今日のチキンレバーカレーライスには、新食品の「鶏レバー(ペースト)」を使っています。レバーは、少し癖ある食べ物ですが、すりつぶしたペースト状のものを使い、香りのよい野菜のしょうが、にんにく、セロリで食べやすくする工夫をしています。 ★いちご★ 今日は長崎県産の「恋みのり」という品種のいちごでした。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・一口がんもとじゃがいもの煮もの ・ブロッコリーのしょうがづけ ・ごはん ・牛乳 です。 ★きびなごてんぷら★ きびなごは調理員さんがひとつひとつ丁寧に検食した後、大きな釜であげました。タレには、みりんとこいくちしょうゆ、湯をあわせてたものをかけています。 |
|