★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★2月8日(火)の給食は、   ・白身魚フリッター 
                ・洋風煮
                ・カリフラワーのサラダ
                ・大型コッペパン
                ・アプリコットジャム
                ・牛乳   です。

★フリッター★

 フリッターとは、小麦粉やあわ立てた卵白などで作った衣をつけて油であげたもののことです。衣に色をつけないように低い温度であげます。

*給食の白身魚フリッターのフリッターは、白身魚の「たら」を使っています。また、衣に卵は使っていません。 

●今日の洋風煮には、てぼ豆がはいっています。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★2月7日(月)の給食は、   ・すき焼き煮
                ・もやしとにんじんの甘酢あえ
                ・ツナっ葉いため
                ・ごはん
                ・牛乳   です。

★食生活を見直して病気をふせごう!★

 ・ゆっくりよくかんで食べましょう。
 ・朝ごはんでいきいきした1日を始めましょう。
 ・おやつや夜食を取りすぎないようにしましょう。
 ・いろいろな食べ物を組み合わせてバランスよく食べましょう。
 ・野菜をたっぷり食べ、果物も毎日とりましょう。
 ・塩分の取りすぎに気をつけましょう。
 ・牛乳、乳製品、緑黄色野菜、豆、小魚などで骨をじょうぶにするカルシウムをとりましょう。

★すき焼き煮★

 今日のすき焼き煮には、牛肉、糸こんにゃく、とうふ、はくさい、白ねぎ、ふ、まいたけがはいっています。     

卒業遠足(6年)

写真から楽しんでいる様子が伝わってきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろなパビリオンを巡り、様々な体験をして楽しんでいます。

卒業遠足(6年)

画像1 画像1
6年生がキッザニア甲子園に卒業遠足に行きました。
8時30分頃、現地に到着し、いよいよ楽しい活動が始まります。
全員が参加できたことが何よりで、思い出に残る1日となることでしょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 スクールカウンセラー
3/2 読み語り(2・5年)
分団集会・集団下校
3/3 委員会活動(最終)
3/4 卒業生を送る会
3/5 土曜授業
3/7 児童朝会
記名・安全点検の日

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料