年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

今日の図書館開放・自主学習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝からたくさんの児童が登校してきました。
図書室では、5年生を中心に20名近くの児童が夏休みの課題に取り組んだり、本を読んだりしていました。
6年生の教室では、10名近くの児童が集まり、夏休みの課題に取り組んだり、持参したタブレットPCで調べ学習をしたりしていました。
夏休みの図書館開放・自主学習教室は明日で最後ですが、引き続き規則正しい生活を送ってほしいと思います。

7/29 図書館開放・自主学習会

画像1 画像1
7月21日(水)〜7月30日(金)【祝日・土日は除く】
10:00〜11:00まで、図書館開放と自主学習教室を図書室で行います。
登校時間は9:45〜10:00、下校は11:00です。
図書館開放・自主学習教室も残り2日になりました。毎日たくさんの子ども達が参加して、夏休みの課題や読書に励んでいます。
夏休みの規則正しい生活習慣の維持のためも、積極的に参加してほしいと思います。

7/28 図書館開放・自主学習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もたくさんの子ども達が参加していました。夏の課題もずいぶんはかどっているようです。6年生は教室で勉強会。11名も参加していました。みんながんばっています。
!(^^)!

きれいに咲いたよ\(^o^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日水やりを続けていたなかよし学級の子どもと保護者の方がヒマワリの花を見に来ました。ホームページを見てヒマワリが咲いていることを知り、ぜひ見せてやりたいと連れてきてくれたそうです。毎日毎日お世話をしていたヒマワリ。お家の人と先生と水やりもしました。記念に写真も撮りました。
(*^-^*)

7/28 図書館開放・自主学習教室

画像1 画像1
7月21日(水)〜7月30日(金)【祝日・土日は除く】
10:00〜11:00まで、図書館開放と自主学習教室を図書室で行います。
登校時間は9:45〜10:00、下校は11:00です。
図書館開放・自主学習教室も後3日になりました。連日たくさんの子ども達が参加して、夏休みの課題や読書に励んでいます。
6年生は、10:00〜12:00まで教室で勉強会を実施しています。
夏休みの課題で困っていることはありませんか?一緒に勉強しましょう。待ってます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 校内クリーンアップ作戦
3/2 卒業を祝う会
C-NET SC
3/3 東っこ学期末漢字テスト
3/4 茶話会(6年)
3/7 クラブ(年度最終)